2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

がんばって!野鳥たち

台風接近間近です。外で活動する野鳥たちには心から「がんばって!」と言いたいですね。

アサギマダラ

旅するチョウ、アサギマダラが今、赤城自然園にたくさんいます。園内にあるフジバカマの花で盛んに蜜を吸っていました。 今まで、信州の高原等で見かけたことはありますが、こんなに身近に、たくさんのアサギマダラに出会うのは初めてです。 こんなに小さく…

赤城自然園の秋

自然の中、歩きたいと思い、1時間ちょっと車を走らせて、赤城自然園に出かけました。今年3度めです。 さすがにレンゲショウマは実になっていましたが、ハバヤマボクチのかわいい実やニシキギの紅葉が優しく迎えてくれました。 かなり強く雨が降っていました…

いつもの場所で

エルムに行きたいから赤城自然園に行くのか、赤城自然園に行きたいからエルムに向かうのか分かりませんが、台風前の雨の中、北に出かけました。 中之条のエルムは、私のイチオシ パンの名店です。丁寧な仕事が、素材の確かさや優しい味わいに出ています。 本…

北からの使者

近くの湖にコガモがやって来ました。遠く大陸から来た使者です。 写真では3羽ですが、全部で4羽の家族?です。少しピンぼけですが、頭に赤と緑色のアイマスク?が印象的な小さいカモです。 今年初めての北からの使者を迎えて、いよいよ秋の到来を実感しました…

ノビタキ

本当に偶然です。 いつもの散歩道にいた子を、かわいい!!と写真に収めると、ノビタキだったのです。 北海道や信州等の高原で夏を過ごし、今は大陸に渡る途中なのです。それを偶然見つけることができました。 野鳥の会の方に確認していただきましたが、メスと…

メジロ

今朝は丹生湖を散歩しました。水が少なくなった湖面にはたくさんのカルガモがいました。また、ひまわり畑あとには、まだすごい数のカワラヒワがいました。何かに驚いて一斉に飛び立つ様は、正に圧巻です! 湖の周回路にも野鳥の声が響いていました。ある場所…

エナガ、コガラ、シジュウカラの群れ

夏には、蓼科高原にはメボソムシクイやルリビタキ等のさえずりが響いていましたが、9月下旬になると、全く聞こえませんで。した。その代わり、八島が原湿原には、エナガやコガラ、シジュウカラ等がたくさんいました。何の実でしょう?赤く色付いた実をみんな…

草紅葉

お彼岸頃の高原は草紅葉に覆われてとても綺麗です。 昨日は蓼科高原の霧ヶ峰、八島が原湿原に行って来ました。夏程人出がなく、爽やかな高原散策を楽しみました。 写真を見ても草紅葉の美しさがお分かりかと思います。一周4キロと散歩には適度で、野鳥の観…

野鳥賛歌

野鳥の会に入り、毎月の探鳥会で目利き、耳効きの皆さんとご一緒させていただき、様々な野鳥と触れ合うことで、野鳥の魅力に取り憑かれてしまいました。 先日の丹生湖ではオオタカをじっくり観察することができました。 また、軽井沢では、憧れのキビタキに…

セグロセキレイ

スズメ、ツバメ等とともに身近な野鳥が、セキレイの仲間です。主に3種類いて、白っぽいハクセキレイ、黄色いキセキレイ、そして全体が黒っぽいセグロセキレイです。 川辺にいることが多いですが、駐車場で走り回っていることもよくあります。 写真はセグロセ…

トビ

童謡「とんび」が有名ですが、ピンヨロと鳴く猛禽類の本名はトビです。 昨日、佐久の国道254号バイパスにトビの死骸がありました。 追い越し車線で、一瞬のうちに通り過ぎてしまったので何もできませんでしたが、凄くショックでした。 何より悲しかったの…

コスモス街道

コスモス街道は、長野県佐久市内山の国道254号線沿いにある昭和の匂いのする観光名所です。かつてのようなにぎやかさはありませんが、17日はコスモス祭りということで、結構な人出でした。 綺麗ですね!! コスモスは秋が深まると茎が茶色く変質し、美しさが…

スズメ

私達人間に最も近い野鳥の1つがスズメです。近年、その数を減らしているというニュースもありますが、私の故郷にはたくさん暮らしています。 秋になり、実りが多くなってきたので、スズメ達はとても嬉しそうです。 電線にとまった3羽のスズメ、かわいいです…

雨の川辺散策

秋の長雨で毎日のように雨が降っています。今朝も雨の中、近くの川に散歩に出かけました。 いました、いました!いつものアオサギが美しい姿勢で周りを見渡し、王者の風格を漂わせちいました。 帰りに薬局の上でさえずるハクセキレイがいました。 いつものス…

小さい秋見つけた

今年も秋の到来が早く、快適な毎日が送れます。ですから、秋らしさを発見することは、楽しみでもあります。 「真っ赤な秋」で1番最初に真っ赤な姿を見せてくれるのは、ヒガンバナです。今、田圃の畦や堤防の土手は、美しい赤に彩られています。 不思議な花で…

サギ

昔は川の水が汚れていたので、サギなど大きな野鳥は姿を消していました。一昔前程からダイサギ、アオサギともにとても増えてきたなあという印象です。 雄大で美しいサギは遠くからでも目立つし、憧れの鳥です。ドライブしていてもすぐに見つけることができま…

SX720

後継機が出て安くなったハイズームデジタルカメラを手に入れました。愛する野鳥を大きく撮りたいと思ったからです。 画質はほどほどですが、持ち運びも便利で、とても使いやすいです。 すっかり秋らしくなり、「小さい秋見つけた」のモズも多く見られるよう…

大好きな場所

ハレノヒさんの壁にある飾り絵です。とてもかわいいですね!🐭

野鳥って素晴らしい!

2日続けた丹生湖散策で、野鳥って本当に素晴らしい!!!とあらためて思いました。 この日はヤマガラには会うことができませんでしたが、ひまわり畑の種を求めるカワラヒワの大群にまた出会うことができました。 無数のカワラヒワが、何かに驚き一斉に飛び立つ…

みんな違ってみんないい

高崎市の土屋文明記念館で開催された金子みすゞ研究者、酒井大岳さんの講演会はとても素晴らしいお話でした。 みすゞの詩に込められた思いが余す所なく伝えられ、とても感動しました。 特に印象深いのは、また繰り返されるおばあさんの話を遮ったことを後悔…

カレー三昧

心も体もインド人のせいか?カレーが大好きです!昨日、今日とランチは2日続きのカレーです。 ハレノヒからマハラジャと場所は変わりましたがカレーは同じです。 味はみんな違ってみんないいですね。それぞれの良さを味わいましょう! ちなみに、私の尊敬する…

ひまわり畑

丹生湖のひまわり畑は今、全て枯れて大きな種畑になっています。そこにカワラヒワがたくさん訪れて種を食べています。4〜500羽くらいいそうです。 丹生湖の野鳥もヤマガラやモズなど秋の仲間になっています。これからいい季節です!

高原のシカ

シカは、私たち人間に迷惑をかけるということで、嫌われものになってしまいました。でも、高原ですし、たくさんのシカに会えてうれしい!!と思い切り叫んでしまいました。 2グループ9頭。いつまでも元気で!!また会えるといいね。

高原の秋

高原には秋がもうやって来ているようです。いつもの蓼科高原は、気温15℃!涼しいというより、寒い!という言葉が似合う日になりました。 写真をご覧下さい。ススキがこんなに大きくなりました!日本一の白樺林も色付いてきました! 暑い夏が懐かしい秋の1日でし…

疲れたら

1週間がんばって疲れたら、美味しいごはんときれいな景色が欲しくなります。 佐久のごはんやハレノヒさんでランチタイムを楽しみました。 ズッキーニのり巻きフリットやひじきのしょうがマリネ、ナスのたかきびみそ田楽など初めての品々も堪能しました。美…